演奏技術の向上はもちろん、豊かな感性を育む指導を行なっています
豊かな音楽感性を育むために五感を使った学習法を取り入れています
カードやいろいろな楽器を使い演奏をしたり歌ったりすることでリズム感を養い
音楽の基礎となるソルフェージュ力を身に付けてゆきます。
又、ピアノを弾くための脱力を心がけ、手の形、指の使い方等の指導を行なうことで
きれいな音色による豊かな表現力を身に付けることが出来るよう指導を行ないます。
保育士さんを目指している学生さんや、現役の保育士さんへの指導も承っております。
愛知県知立市・名鉄知立駅南改札口から徒歩5分にあるピアノ教室です、お車でお越しの場合は駐車場がございます。
保安上の配慮により詳しい住所は記載してございません、御興味を持たれましたら生徒募集のページに記載のメールアドレス宛てお気軽にお問い合わせください。
豊かな音楽感性を育むために五感を使った学習法を取り入れています
カードやいろいろな楽器を使い演奏をしたり歌ったりすることでリズム感を養い
音楽の基礎となるソルフェージュ力を身に付けてゆきます。
又、ピアノを弾くための脱力を心がけ、手の形、指の使い方等の指導を行なうことで
きれいな音色による豊かな表現力を身に付けることが出来るよう指導を行ないます。
保育士さんを目指している学生さんや、現役の保育士さんへの指導も承っております。
名古屋芸術大学卒業
長野県にて中学校音楽教員
カワイ講師グレード取得
ヤマハ13~11級試験官認定
かわさきしめい音符ビッツ認定講師
どれみ先生認定講師
3月に入り年度末の時期を迎えました、来月から学年も変わり不安になったり、希望に溢れたりと様々な感情が芽生える 季節です、新年度からも生徒様の心に寄り添ったレッスンに努めて参ります。